児童養護施設「わこう」は、昭和30年7月1日、定員24人の児童養護施設としてスタートし、60年余の歴史を刻んできました。これまでに延べ約1,000人の子どもたちが暮らし、巣立っています。
児童養護施設とは、「保護者のいない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を必要とする児童を入所させてこれを養護し、併せて、退所した者に対する相談、その他の自立のための援助を目的とする施設(児童福祉法第41条抜粋)」です。児童養護施設は、子どもたちにとって、安心して生活できる「家」となります。
社会福祉法人和光会 運営理念
すべての利用者に よりよい環境と 最善の利益を
それは、子どもからお年寄りまで、すべての人が、等しく大切にされ、
皆が安心して過ごせる社会へのお手伝い。
いつでも、どこでも、誰にでも。
願いのかぎりその支えとなり、まごころを持って一緒に生きていく。
それが、人のため、社会のために和光会のできること。
社会福祉の名のもと、地域に根差しながら
- 和光寮職員は、法人の理念に基づき、子どもの最善の利益のために、「児童養護施設運営指針」を踏まえ、子どもを尊重した養護に取組み、社会的養護を担う専門職としての役割を果たします。
- そのために、研修環境を整え、職員一人一人が自己研鑽に努めます。
- また、関係機関等との連携を図り、地域との交流を大切にします。
養育・支援の方針
- 暖かい雰囲気の中で、ふれあいを大切にして、より豊かな人格を形成するための支援をします。
- 子どもの健やかな成長と自立のため、発達段階に応じて、基本的生活習慣や生活技術を身につける支援をします。
- 他人への思いやりや我慢する力を育てます。
- 子どもとその家族が置かれた状況や意向を受け止め、より良い関係を築き、子ども一人ひとりが最適に生活できるよう支援します。
- 常に、子どもを理解し受容を心がけ、情緒の安定や大人への信頼関係を育みます。
- 安全で安心な生活ができる環境を提供し、健康管理に配慮するとともに事故防止に努めます。
- 子どもの嗜好や健康状態に配慮した食事の提供をします。
- 学習環境の整備を行い、学力等に応じた学習支援を行うとともに、進路の自己決定ができるよう支援します。
- 地域・ボランティア等との関わりや、さまざまな体験を通して、自信を持たせ、社会への適応性を高める支援をします。
- 施設退所後の自立のための適切な支援を行い、必要な相談に応じます。
施設の概要
設置・運営主体 | 社会福祉法人和光会 |
施設の名称 | 児童養護施設 わこう (令和4年度より「和光寮」から名称変更) |
開設年月 | 昭和30年7月 |
入所定員 | 36名 |
所在地 | 静岡県浜松市西区和光町517番地 |
敷地面積 | 7973.04㎡ |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート2階建て |
居室 | (本体) A・B・C・D・E(計5ユニット・各ユニット6名) (グループホーム) 地域小規模児童養護施設「早出わこうの家」(6名) |
その他の設備 | 事務室・宿直室・個別遊戯療法室・集団遊戯療法室・会議室・職業指導訓練室・相談室・厨房・地域交流室ほか |
沿革
昭和27年 6月 | 季節保育所開設 (開墾地の純農村の要望により気賀、三方原、和地、中川等7ヶ町村の児童(満2歳より250名)をオート三輪により無料で送り迎えをする) |
30年 7月 | 児童福祉法により児童養護施設和光寮認可(24定員) |
31年 4月 | 和光寮小舎「富士見寮」新築完成 |
31年 7月 | 和光寮小舎「月見寮」新築完成 |
31年10月 | 児童定員増認可(定員50名) |
32年 7月 | 社会福祉法人和光会認可設立 |
35年10月 | 湖東村、庄内村、浜松市と合併により住所変更 |
43年 3月 | 近代化による児童寮第1期工事完成 (平成14年11月7日改築のため解体) |
44年 2月 | 近代化による児童寮第2期工事完成 (平成14年11月7日改築のため解体) |
44年 4月 | 児童定員変更(定員80名) |
44年 8月 | 井戸新築(120m) (平成14年11月7日改築のため解体) |
53年 8月 | 食堂増改築完成 (平成14年11月7日改築のため解体) |
54年 3月 | 運動具倉庫新築 (平成14年11月7日改築のため解体) |
54年 8月 | 研修室新築 |
57年 4月 | 職員宿舎新築 |
59年 4月 | 保育室新築 |
60年12月 | 体育館新築 |
63年 3月 | 学習室新築 (平成14年11月7日改築のため解体) |
平成14年11月 | 全面改築による寮舎完成 |
22年 4月 | 和光寮小規模グループケア事業開始(定員6名) |
30年 8月 | 地域小規模児童養護施設「早出わこうの家」開設 |
令和 4年 4月 | 本体施設ユニット化大規模修繕完了 |
現在に至る |
アクセス
〒431-1101 静岡県浜松市西区和光町517番地