新着情報新着情報

なごみこども園 ホーム新着情報園長のひとり言集団的創造【園長のひとり言】

2016.05.10集団的創造【園長のひとり言】

5月5日の「こどもの日」にちなんで、総務省統計局が発表した平成28年4月1日現在におけるこどもの数(15歳未満人口)。前年に比べて15万人少ない1605万人で、昭和57年から35年連続の減少となり、またまた過去最低を更新してしまいました。さらに総人口に占めるその割合も12・6%と75年から42年連続で低下し、この結果、日本は人口4千万人以上の国のなかで最も少子化が進んでいる国となりました。ちなみに、米国19・2%、フランス18・5%、韓国14・3%、ドイツ13・1%です。

 

本当に何とかしないと。静岡県も、ご多分にもれず前年度比マイナス7000人だし、ね。もちろん政府や地方自治体は子育て支援制度の充実などで少子化対策を急いでいるとは思いますが、もう3つくらいギアを上げて可及的速やかに対応しなければ手遅れになってしまいます。

 

ただ、過度な期待はし過ぎないで現実的な話をすれば近い将来、人口は加速度的に減っていきます。特に地方都市は間違いなく激減します。そうなれば、当然新しい考え方が必要になります。高度成長期のような人口のスケールメリット、つまり多くの労働力を活かして経済を支えるようなやり方ができないのだから。

 

今後は、少ない労働力で、多くの結果を残さなければなりません。それは、とても理想的ではあるけれど、複雑に多様化し続ける社会のなかで途方もなく難しい。それでも、断トツで他の主要国より早く少子高齢労働人口減少社会に突入していることを考えれば、その困難を克服するしかなく、それができる人材を今から育むことが求められます。その為には、おそらく今までの教育が中心としてきた個人の知識を上げるとかスキルを磨くだけでは不十分で、それを乳幼児期からするなど論外。

 

と、偉そうなことを言っていますが、じゃあどの様な教育が必要なのかと問われても明確な答えは持っていません。でも、先日放送されたアナザースカイというTV番組で猪子 寿之(いのこ としゆき)さんが、言っていたことにヒントがある気がします。猪子さんについての詳細は各自調査、ググってください。簡単に説明すると、彼は世界で、とても高い評価を得ているウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」の代表。で、彼らによる展示会は、昨年「マルモッタン・モネ」、「ルーブル美術館」に次ぐ第3位の46万5千人もの動員を記録したらしい。

 

そんな世界を魅了するデジタルデザイナーが、こう言います。これからの時代では、「集団的創造」や「共創」、つまり色々な専門性や個性を持つ人たちが集まって何かをつくっていくことが重要になっていく、と。そして、その環境に身を置くことで本当の自由な創造が生まれてくるのだ、と。

 

確かに、その通りかもしれません。幼児が一人でつくったものより、年齢や発達、個性が異なる子どもたちが一緒になってつくったものの方が遥かに自由で壮大だったりしますから。そうだとすれば、この集団的創造が豊かとなる環境を構造化することこそ、保育者のこども園の大きな教育的役割だと言えます。

 

動物園

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新着情報の一覧に戻る

書類送付先

なごみこども園 採用担当 
〒433-8105
静岡県浜松市中央区三方原町1367-1

WEBでエントリー
(実習・見学希望の方もこちらから)

エントリー

お電話でのお問い合わせ

053-420-7530
PAGE TOP